top of page
DSCF8255.JPG
朝日湯

ASAHIYU

朝日が昇るように。

生まれかわった新銭湯

津城跡や市役所などのある丸の内から街道をはさんで、少しのんびりとした乙部の町並み。その一角に突如あらわれる大きな太陽マークが「朝日湯」の目印です。2021年惜しまれつつも廃業した「敷島湯」を受け継ぎ、切り盛りするのは若い店主とお母さん。家族がたまたま廃業前日に敷島湯を訪れ「失くすには惜しい銭湯だから」と継業を決意したというご縁がありました。「朝日」の屋号は、新たに生まれかわったこの場所にぴったりです。パステル調のタイルなど元々の設備をベースに内装が一新され、以前よりもぱっと明るくなった印象。前オーナーからのアドバイスを守り、徹底したお掃除に努めるお母さんの努力もあってか、玄関から一歩足を踏み入れた瞬間、清々しい心地よさを感じる銭湯です。自慢は、このあたりでは唯一のサウナと水風呂。日替わりのアロマや26(フロ)の日の氷サービスなども好評です。

朝日湯イラストまっぷ
津まっぷもじ
朝日湯イラスト
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯
朝日湯

朝日湯

電話
時間

津市乙部23-20-1
  059-229-4126
  16:00〜23:00
水・土曜定休
P 12台

bottom of page