top of page
DSCF8187.JPG
さくら湯

SAKURAYU

迷路みたいな路地の中、かくされた宝物。

津の中心部より少し北へ。伊勢湾をのぞむ白塚町は、よそものにとってはまるで迷路のように入りくんだ路地のまち。しかし「さくら湯」にたどりついた時には、そんな苦労も吹き飛ぶ「宝物」に出会うことができます。それはこの世界中ここでしか見られないであろう、インパクトあるタイル絵。男湯は「桃太郎」。いざ鬼ヶ島、と船を走らせる光景が湯船とつながり、どこまでも広がってゆくような壮大な気分。女湯は、動物たちがあそぶファンシーな世界。いずれも60年以上も昔に設置された貴重なものです。そのほか、味のある木張りの脱衣場やロッカー、カゴに至るまで、この空間すべてがまさに「銭湯文化財」。
それをもとめて遠方から訪れてくれた銭湯ファンと地元の常連さんが隔てなく打ち解け合う、そんなお客さん同士のコミュニケーションを眺めるのが日々の楽しみと、番台のお母さんは微笑みます。古き良きゆるやかな時の流れと空気。そこで出会いふれあう人々の織りなす温かな光景をふくめて、いつまでも大切にしたくなるタイムカプセルのような場所です。

*お湯は、かつての漁師町ならではの超高温。はじめての方はご注意を!

さくら湯イラストまっぷ
津まっぷもじ
さくら湯イラスト
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯
さくら湯

さくら湯

電話
時間

津市白塚町5114
  059-232-3063
  16:30〜22:00
水曜定休
P 3台

bottom of page